11
INTERVIEW

就活前に実務経験を積むために働く 
TSさん

プログラマー

#通信制大学の学生 #自己成長 #社会経験

TSさん

趣味:ゲーム
プログラミング、音楽鑑賞(ジャンルに偏りあり)

東雲火山ではどんな業務をしていますか?

webアプリケーションの作成とwebサイトの運用に携わっています。

仕事のスタイルを教えてください。

週4日で、1~2時間働いて1日休むことが多い気がします。13時~20時の間が多いです。仕事がいっぱいあると1日の勤務時間が増えます。

Pokémon UNITEにハマっていたそう。
東雲火山への入り口はどこにありましたか?

就労支援団体からの紹介で、1ヶ月のインターンを経て入社しました。
アルバイトなどで社会経験を積まなければいけないと思っていたのですが、中学から不登校になって、高校、大学共に通信制で引きこもり生活を送っていたため、体力的不安から候補がない状態でした。そんな中で、プログラミング経験が積めるフルリモートの仕事ということだったので、本当にありがたかったです。ITを全般的に学べる通信制の大学に在籍していますが、実務は東雲火山が初めてです。

実際に東雲火山で働いてみて、社会経験を積めている感覚はありますか?

そうですね、今まで通信制の学校だったので、人との付き合い方もですし、実際に学んでいるプログラミングを実務で使えていることはとてもありがたいです。
去年の入りたての頃はもっと暗かったと思います。東雲火山に来て、人と話すことが多くなり慣れてきた気がしています。
最近は散歩とかで家を出るようにはしています。
時間と場所に縛られないので、自分のペースで仕事に取り組める点が東雲火山の良さだと思います。

リモートワークを通して少し明るくなったと話すTSさん
プログラミングを学んでみようと思ったきっかけはなんですか?

体力に自信がない中で働くと考えた時にプログラミングだと思いました。向き不向きがあるとは思います。音楽を聞きながら黙々と作業するのが苦じゃないので難なく取り組めました。わからないところは自分で何とかするしかないのですが、最近はChatGPTに聞けばどうにかなるので、自分で調べる習慣がなくなりつつあります(笑)ただ最近はかなり技術が進化してて、問題点とエラーが出てるコードを伝えると的確に教えてくれるので、プログラミングを学びやすい時代になったと思っています。

持っているスキルがあれば教えてください。合わせてそのスキルをどのように身につけましたか?

何か資格のようなものを持っているわけではないのですが、Unityが得意です。入社前から趣味でゲーム制作をしていて、自分で考えたものをどうやって実現するか考えること、実際に手を動かしてみることで理解を深めました。趣味でゲーム作っていて、もう一つ自分で作っていたのがありますが、開発がストップしているので、そろそろ再開させようかなと思っています。作っているのは3Dゲームでコマンドを使用して戦うゲームです。自分で作ってみて面白いか面白くないかと判断してみようと思っています。ドラクエを一人称で落とし込んでみようと考えているところです。

TSさんがUnityで作成したゲーム。
キーボード操作でのゲームに不慣れな私でも楽しむことができました。
ストーリーがあったり、BGMも鳴っていて、キャラクターも可愛いです。
敵によって動きが違うのも面白いので是非探してみてください。
これからのビジョンを教えてください。

入社前と比べてかなり改善してきた自覚はあるのですが、まだ体力的な面での不安は残っています。その問題を抱えながらでも働いていけるように、もっと多くのスキルと経験を積んで、仕事の幅だったり出来る事の幅を広げていきたいと思っています。今、就職活動を行っていますが、やりたいことやジャンルを縛らず、色々なことができることを探しています。もう一つ東雲火山みたいな仕事を探して両立していくことも一つの選択肢です。

就職活動を見据えて、実務経験のため一歩踏み出し東雲火山に参加したTSさん。ご自身では入社時はもっと暗かったとお話しされていましたが、インタビューでは全くそれを感じずとても話しやすかったです。ご自身の望む未来に向かっていけるよう応援しています。


あなたにできる仕事、あなたにできる働き方が、
東雲火山で発掘できるかもしれません。
興味のある方は、ぜひご連絡ください。

WORK & PEOPLE社員紹介

...

 趣味はドローン! 
  元銀行員の子育てママ Uさん 

経理

#週8時間勤務 #育児と仕事の両立

...

 興味はとことん! 
 仕事も趣味も探求心旺盛なTさん 

総務

#リモートワーク #生涯現役 #ワークライフバランス

...

「自分に無理のない働き方」を 
 実践中のIさん 

ゲームの保守運用、技術補佐

#持病があっても働ける #キャリアデザイン

...

 若さと可能性がまぶしい! 
 若手エンジニアのKさん 

プログラマー、ウェブエンジニア

#勤務スタイル #伸びしろ #直感を信じる

...

「未経験でも臆さずトライ! 
 バイタリティあふれるSさん 

事務・経理

#未経験職種にトライ #掛け持ちで働く

...

 デザイン、コーディング、イラスト、そしてママ。 
 技術も働き方も進化中のHさん 

デザイナー、コーダー

#デザイン #イラスト #コーディング #副業 #出産

...

 沖縄から勤務されている 
 うちなんちゅうのNさん 

バックオフィス・プログラマー

#未経験職種にトライ #地方住み #週8時間勤務

...

 生涯現役を目指して大きな野望を持った 
 アグレッシブな野田あゆみさん 

企画・営業・アシスタントディレクター

#会社に依存しない #スキルを活かす #生涯現役

...

 働きながら進化していく 
 プログラマーKKさん 

プログラマー

#元引きこもり #ブランクあり #未経験職種に挑戦 #インターンから正社員 #在宅ワーク

...

 産休・育休を経ても 
 なお進化を続ける 

プログラマー、ウェブエンジニア

#勤務スタイル #子育てママ #自己成長 #ブランク

...

 就活前に実務経験を積むために働く 
 TSさん 

プログラマー

#通信制大学の学生 #自己成長 #社会経験